脱毛機器の値段はピンキリで、高いほうがいいのか、安くても効果があるのか購入する際に一番迷うところ。
最近は料金が安い脱毛サロンが増えていますので、時間や通う手間が気にならない人なら、迷わず脱毛サロンを選ぶでしょう。
しかし気になる家庭用脱毛器は、値段を考えるとやっぱりサロンに行くよりもお得な印象。好きな時に使えますし、デリケートゾーンの処理も自分でこっそりできる点が魅力ですね。
でも、注意したいのは脱毛機器の値段。コスト面で考えると脱毛方法の選択肢としては高くなりますので、購入して失敗した…なんてことにならないように、脱毛機器の値段についていくつかご説明していきましょう。
脱毛機器の値段の相場はいくら?
脱毛機器の値段は購入するときに一番気になる点。脱毛サロンよりも安いということが購入者の最大の理由かもしれません。
家庭用脱毛機器の種類はとても多く値段の相場を知らないと高い買い物をして損をすることも。人気の機種「ケノン」はメーカー希望小売価格が98,000円で10万円近い高額商品ですが、通販のセールでは7万円前後で販売される場合もあります。
また「トリア」という人気機種は本体価格が55,000円前後。ほかにもエピナード59,000円、ラヴィ39,800円などそれぞれのブランドによって全く値段が違います。
さらに高性能なタイプになると何十万円もする脱毛機器もありますが、そこまで料金を出すなら脱毛サロンやクリニック脱毛をしたほうがお得といえるでしょう。
脱毛機器は種類がたくさん!
脱毛機器の値段が違うのはそれぞれの性能や種類が異なるため。自分の目的に合わせて選ぶ点が何よりも重要ですが、その前にどんな種類があるのかざっと見ておきましょう。
まずは脱毛サロンでも採用しているフラッシュ式。メラニン色素に反応する光を照射して毛の成長を抑制します。広範囲の照射ができるのでスピーディな点が魅力ですね。
レーザー方式はフラッシュ式よりも効果が高いのですが、照射範囲が狭く男性のひげ脱毛に適しています。脱毛機器の値段としてはフラッシュ式よりもレーザー方式のほうが高くなる傾向があります。
そしてもうひとつは光でなく熱でムダ毛をカットするタイプ。ヒートカッターやサーミコンと呼ばれる脱毛機器で、毛根にダメージを加えるのでなく皮膚の表面にある毛を処理する脱毛機器です。
そのため毛はまた再生しますので、継続して使用が必要。ただ剃刀で剃ったようなチクチク感が残らないことがメリットですね。
ランニングコストについて
脱毛機器の値段で比較するときに失敗するのが「ランニングコスト」。本体を買ったらそれで終わり、ではないのです。フラッシュ式やレーザー式の脱毛機器は照射するためにカートリッジが必要で、照射できる回数が決まっています。
使い終わったら新しくカートリッジを購入して交換しないといけないため、このランニングコストは脱毛機器の値段と考えるときに忘れてはいけないポイントです。
また本来のバッテリーは使い切りタイプの場合、交換する必要があるため、そこでまた別途料金が発生します。
脱毛機器の値段は本体だけでなく、使用後にどんなランニングコストがかかるのか、それぞれの機種について事前に調査しておきましょう。
脱毛機器の値段は本体価格よりもコスパが大切
脱毛機器の値段だけを見ると、手ごろな商品も色々ありますよね。本体価格が一番高いのはレーザー式、続いてフラッシュ式、最後にヒートカッター系。ランニングコストがかかるレーザー式とフラッシュ式に関しては、本体価格でなくコスパで値段の比較をしましょう。
カートリッジの単価と照射1発当たりの値段は機種によって若干異なります。平均すると0.4円前後が相場になっていますが、全身脱毛の場合はそれなりにコストがかかりますよね。
本体価格、カートリッジ、メンテ代などあらゆる値段を含み、そしてどの部位を処理したいのかによっても脱毛機器にするか、サロンを選ぶか変わってきます。
安い脱毛機器の効果について
脱毛機器の値段が違うのは一体なぜか気になりませんか。同じ効果なら安い買い物をしたほうが絶対にお得。ランニングコストを考えずに本体価格だけで比較した場合、値段が安い脱毛機器は高いタイプと比較すると性能の違いが一番のポイントになるでしょう。
たとえば照射のレベルを調整できるか、ヘッド部分のアタッチを変えられるか、美肌効果があるか、痛みの点など。
脱毛機器の値段は通販サイトを見るとかなり安い商品もあり、海外メーカーになると日本製よりもお得な機種がたくさんあります。
脱毛機器の値段が安いタイプは機能性に合わせて安全性も多少不安な点があり、とくに日本人の肌質や毛質に合わせて設計されていないタイプは肌トラブルになる可能性があります。本体価格が高くても長い目で考えれば一番安心して満足度があるのかもしれませんね。
まとめ
脱毛機器を値段だけで選ぶのは失敗する要因のひとつ。セルフ脱毛のなかでは最も効果が期待できる家庭用脱毛機器ですが、買ってよかったと思えるように事前の情報収集をしっかりしておきましょう。
コメントを残す